料金およびサービスの公開は6月下旬の予定です。もう少々お待ちください。

ホーム

イジスマ

医療事務でお悩みはございませんか?

医療事務のスタッフの人材確保・育成・定着が難しい。

請求漏れによる収入減・コスト増によって経営が不安定になる。

レセプト点検について、診療報酬改定ごとにスタッフの教育が必要で、特定のスタッフに負担が集中してしまう。

患者の来院が午前中に多く、シフトの作成が難しい。

そのお悩みイジスマによって解消します!

イジスマのサービス

会計業務の結果として重要なレセプト点検業務にAIを活用し、点検結果の精度を向上させ、設定を共通化することで、安定した診療報酬請求を実現します。

往診・訪問診療の代行サービス

往診・訪問診療の会計業務を、医療事務の専門スタッフが代行いたします。電子カルテや医事システムのデータ修正を行い、適切に診療報酬の請求を実施いたします。

後払いを利用した収納業務

会計業務に多くの人員が必要なのはリアルタイムでの収納業務に原因があります。非リアルタイムにすることで会計作業に余裕を持たせることができます。

後払いサービスを導入すると・・・

外来および入院業務の会計から収納業務までを代行することが可能になります。
サービス開始まで、もう少々お待ちください。

AIでレセプト点検

イジスマでは、レセプト点検業務に「AIレセチェッカー」を導入。複雑な診療報酬の算定ルールや度重なる改定にも対応し、人為的ミスを防止。返戻や査定の発生率を低減し、確実な診療報酬請求を実現します。

AIがエラーを自動検出、迅速に対応
「AIレセチェッカー」は人力では見逃しがちなエラーを瞬時に特定し、修正をサポート。算定ミスや入力ミスを未然に防ぎ、正確な請求を実現。

AIが最新ルールを自動で適用
頻繁に改定される診療報酬の算定ルールもAIが自動学習!変更があっても迅速に対応し、誤りのない請求処理へ。

AIは病院ごとの請求ルールも学習
過去1年分のUKEファイルをAIが解析し最適化。病院ごとの独自ルールを学習し、より精度の高いチェックを実行。

AIレセプト点検サービス
  • 会員専用ページを通じて、レセプト点検を依頼するUKEファイルをアップロードしていただきます。(点検は、期間中何度でも対応いたします)
  • アップロードされたデータを基に、AIレセチェッカーが診療報酬の算定ルールをもとにエラーを自動検出します。
  • AIの点検結果を医療事務の専門スタッフがダブルチェック調整を行います。
  • 訂正が必要な箇所やエラーの詳細をまとめた点検レポートを、1営業日を目安に会員ページへアップロードします。
  • 点検結果に関するご不明点は問い合わせフォームを通じてご相談ください。
往診・訪問診療代行サービス
  • イジスマのチームスタッフが貴院がご利用の電子カルテもしくはレセコンにアクセスしレセプト点検業務をいたします。
  • 取得した点検データに対し、AIレセプトチェッカーが診療報酬の算定ルールをもとにエラーを自動検出します。
  • レセプト点検は、AIレセプトチェッカーと人の目で行います。
  • 点検後、必要に応じて弊社専門スタッフが電子カルテもしくはレセコン上の情報修正を行います
  • 点検・修正完了を会員ページでお知らせします。ご不明点は問い合わせフォームを通じてご相談ください。
よくあるご質問

サービス導入に際して、初期費用は一切かかりません。
安心してご利用いただけます。

病院・クリニックなど、幅広い医療機関でご利用いただけます。
※歯科医院は対象外

当社のサービスは、単なるレセプト点検・請求代行にとどまらず、エラーの分析・再発防止のアドバイスまで提供します。
また、以下のような特長があります。

  • 全国どこからでもオンライン対応でスピーディーに対応

返戻処理・再請求・保留・月遅れ請求・取下げ・再審査請求にも対応可能です。ただし、契約期間終了後は、契約期間内の診療月に関する対応も含め、弊社での対応はできかねますので、あらかじめご了承ください。

はい、厳格な情報管理体制のもと、医療情報を適切に取り扱います。

  • データはすべて暗号化し、安全なクラウド環境で管理
  • 厚生労働省のガイドラインに準拠したセキュリティ対策を実施
  • アクセス権限を制限し、不正アクセスを防止

タイトルとURLをコピーしました