料金およびサービスの公開は6月下旬の予定です。もう少々お待ちください。

個人情報保護方針

e-prom株式会社(以下、「当社」といいます。)は、事業を実施していくうえで、個人情報の保護が重大なテーマであると認識し、以下のとおり個人情報保護方針(以下、「本方針」といいます。)を定めます。

(個人情報保護方針等の遵守)
当社は、個人情報の取り扱いにあたり、個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関す
る関係諸法令等に定められた義務、および本方針を遵守します。

(適正な取得および利用)
当社は、個人情報を取得する際には、適正な手段で取得し、不適正な方法では利用しません。

(利用目的)
当社が個人情報および保有個人データを収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. 当社サービスを提供するため
  2. 当社サービスの提供・運営にあたりご連絡するため
  3. 当社に対するお問い合わせに回答するため(お問い合わせいただいた本人の確認を行うことを含む)
  4. 利用中のサービスのもしくは当社が提供する他のサービスのプロモーションのメールを送付するため
  5. 採用に伴う選考のため
  6. 上記の利用目的に付随する目的

(安全管理措置)
当社は、取り扱う個人情報を安全に管理するために、必要・適切な措置を講じ、従業者および委託先を監督します。
当社が安全管理のために講じている措置は次のとおりです(ただし、セキュリティの関係上開示ができない事項については、開示していません。)。
➀(基本方針の策定)
個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令・ガイドライン等の遵守、質問及び苦情処理の窓口を設定しています。
➁(個人データの取扱いに係る整備)
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者を決めます。
➂(組織的安全管理措置)
個人データを含む情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。
➃(人的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施します。
➄(物理的安全管理措置)
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
➅(技術的安全管理措置)
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定します。

(第三者提供)
当社は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。

(開示等の手続き)

  1. 当社は、個人情報の本人(以下、「本人」といいます。)から、個人情報保護法に基づき、以下の事項について請求があった場合には、法令の定めに従い対応します。
    保有個人データの利用目的の通知
    ① 保有個人データの開示
    ② 個人データの第三者提供記録の開示
    ③ 保有個人データの訂正、追加または削除
    ④ 保有個人データの利用停止または消去
  2. 当社は、本人から、前項に基づく請求を受けた場合、合理的な期間内に速やかに可能な範囲で対応します。

(個人情報保護方針の変更)
当社は、本ウェブサイトにおいて、事前に告知をすることにより、本方針の内容を変更することができるものとします。

(お問い合わせ窓口)
当社が取り扱う個人情報等または本方針に関するお問い合わせ、もしくは個人情報の開示等の求めは、下記の窓口までお願いいたします。

eメールアドレス:info@e-prom.co.jp

e-prom株式会社
代表取締役社長 坂上 晃美

タイトルとURLをコピーしました